お問合せ ご予約はこちらから
0191-48-3211
営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O14:00)
ディナー 18:00~22:00(最終入店時間20:00)
ディナータイムはご予約制です
ご利用の際は事前にご予約ください
定休日
・月曜日・火曜日のランチ
火曜日はディナーから営業
月曜日が祝日の場合月曜営業・火曜水曜休み
フレンチレストランアビチュエは、
宮城県境から車で5分程、一ノ関駅、一関I.Cから
車で15分ほどの場所に位置します
世界遺産の平泉からも車で15分程で到着します
一ノ関駅からタクシーをご利用の場合は
「はぎしょうの、江川公民館の一番奥にあるレストラン」
で、運転手さんもわかってくれる、ハズです 多分・・
(運賃は大体1600円~2000円位です)
※冬季間はタクシーがFF車であることをご確認ください
国道4号線沿いにありながら、
緑豊かな森に囲まれた一軒家レストランです
←広域マップご覧の際はグーグルマークを
クリックしてご覧ください
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_4c978d8e410a488fb39cfcbcdcc42224~mv2.jpg/v1/fill/w_406,h_230,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_4c978d8e410a488fb39cfcbcdcc42224~mv2.jpg)
ほとんどのカーナビが
国道4号線上で
案内を終了してしまうようです
スマホのグーグルナビ等をご利用下さい
アビチュエは、国道4号線をそれてから
車で2~3分程の場所にあります
国道4号線を曲がるポイントは
この案内標識です
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_40505ba0e06a4f1a9efb9e7c8518acb1~mv2_d_2618_1531_s_2.png/v1/crop/x_0,y_18,w_1810,h_1439/fill/w_366,h_291,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_40505ba0e06a4f1a9efb9e7c8518acb1~mv2_d_2618_1531_s_2.png)
修紅短期大学様・岩手日野自動車様・
機械興業様・らーめんとん太様などが周辺にあります
道路の真ん中にポールが立っているので
上記案内標識を目印に左折して下さい
宮城方面から、盛岡方面から
どちらも左折です
【宮城県方面からの場合】
4号線を左折したら側道を左折
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_d44ade0109094f6fa953075dd25e9e59~mv2.jpg/v1/fill/w_390,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_d44ade0109094f6fa953075dd25e9e59~mv2.jpg)
【盛岡・一ノ関駅方面からの場合】
4号線を左折したら側道を右折
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_1bc39dd1760347e4bd1852601e259f8b~mv2.jpg/v1/fill/w_390,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_1bc39dd1760347e4bd1852601e259f8b~mv2.jpg)
つきあたりを右折します
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_211c6ac78f56421c999fba5a67fcfb89~mv2.jpg/v1/fill/w_390,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_211c6ac78f56421c999fba5a67fcfb89~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_128931f957fc469daa13b53e4b930229~mv2.jpg/v1/fill/w_375,h_211,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_128931f957fc469daa13b53e4b930229~mv2.jpg)
つきあたりを右折しトンネルをくぐります
ここがポイント‼
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_84025bde156641c396ad4882f5358b28~mv2.jpg/v1/fill/w_389,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_84025bde156641c396ad4882f5358b28~mv2.jpg)
自動販売機と二階建てアパートを過ぎるとすぐに
小さな「防災倉庫」
正面に「江川公民館」がみえてきます
白っぽい、平屋建てです
公民館と掲示板の間を左折します
掲示板手前はご近所さんのお家です
間違って入らないようにお気を付けください!
運動公園方面からのご来店の方も
ここで左折してください
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_28f8bd8f96a54135aebfd2f33ea516a8~mv2.jpg/v1/fill/w_389,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_28f8bd8f96a54135aebfd2f33ea516a8~mv2.jpg)
曲がるとすぐにアビチュエの看板があります
途中、何軒か民家がありますが
道なりに、一番奥まで進んで下さい
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_2c96a2838f9843b2835fd75063deaf90~mv2.jpg/v1/fill/w_389,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_2c96a2838f9843b2835fd75063deaf90~mv2.jpg)
道なりに(右側)進みます
左側の堤(池)に沿って進みます
砂利道手前の右側にご近所さんのお家がありますが
入らないようご注意ください
[左の道は国道4号線に通じる細い道です。南側(宮城県側)からくる場合、ナビアプリ等でこちらの道を案内されることもありますが、おすすめ出来ない細~い道路なので、案内を無視して次の分岐までお進みください。
(とっても細い道です。夏は雑草が生い茂り、冬期間は除雪されないこともあるのでご注意ください。)]
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_285c4c1235b34946bd8a7f76c3b1f869~mv2.jpg/v1/fill/w_377,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_285c4c1235b34946bd8a7f76c3b1f869~mv2.jpg)
ここから先は砂利道です
細い一本道なので
対向車とのすれ違いは難しいです
対向車がこないかご確認の上
ゆっくりお進み下さい
奥に見えるのがアビチュエです
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_a254786a74124204a203fde6bcbeeaae~mv2.jpg/v1/fill/w_396,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_a254786a74124204a203fde6bcbeeaae~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/0d669c_18e04789366f49c4819e00e62732cdbe~mv2.jpg/v1/fill/w_415,h_234,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0d669c_18e04789366f49c4819e00e62732cdbe~mv2.jpg)
レストランアビチュエに到着です!
駐車スペースは8台ほど駐車できます
なるべく沢山の方が駐車できるようお願いいたします
グループでご利用の際はなるべく乗り合わせで
ご来店いただけますよう、ご協力をお願いいたします
坂道の途中ににある駐車場です
駐車場も舗装されていないのでご注意ください
積雪の時期は四駆の車でご来店ください!
四駆以外の車は登れないことも多いです
また、お帰りの際も、対向車がこないか確認の上
ご出発ください
ごゆっくりどうぞ!
なかなか分かりにくい道なので
わからない時はお電話くださいね!